VESAマウントアダプタって言葉、聞き慣れないですよね。
ざっくり説明しますと、VESAっていう規格に準拠した壁掛け用マウント、デスク用マウント、多関節アーム、どれとでも組み合わせて使うことが出来るiMacが登場したということです。
ざっくりすぎますね(笑)。
ビジュアル的には、スタンドがない形なので、iPadの超巨大版のような感じです。この状態で、タッチパネルでしたら相当面白いことになりそうな予感が。。。
カンタンに言ってしまえば、背面に付けるマウントが自由に選べるモデルが登場したという訳です。
思えば、今までなぜなかったのでしょうか。。。
足がなくなったから、安くなったのかと思いきや、通常の足があるimacに比べて4,000円程割高です。
しかし、設置シーンを色々選択できるようになったのは面白いですよね。
ただし、デスクや壁掛け用のマウントは別売りですのでご注意下さいね。
まずは、webで形状を確認してみてくださいね。
本当にiPadが巨大になったみたいです。。。見た目的には。
壁置きスッキリタイプや、アームで首振りなどスッキリさせたい方にはオススメです。
是非、ご検討下さい〜。